SSブログ

9. 松代 真田邸 [2011 長野]

2011年5月21日(土)~5月22日(日) 長野旅行記

ましゃの「長野エムウェーブ」ライヴに参加するため、
長野県へ行ってきました^^ の続き。

「象山神社」でお参りした後は「真田邸」へ行きました。

P1230199-5.jpg
松代藩の九代藩主・真田幸教が、参勤交代制度の廃止で江戸から松代へ
戻って来る義母・貞松院の住まいとして、1864年(元治元年)に
建築した松代城の城外御殿。

P1230168-5.jpg
当時は「新御殿」と呼ばれていたけれど、明治以降は真田家の
私的住居となったことから「真田邸」とも言われているようです。
入場料 大人200円。

P1230188-5.jpg
武台付玄関。

P1230170-5.jpg
畳敷きの長い廊下。

P1230185-5.jpg
表座敷。

P1230174-5.jpg
見事な庭園。

P1230189-5.jpg
旧大名屋敷の面影が残る「真田邸」。
とても静かで、のんびり見学できる場所でした^^

P1230197-5.jpg
真田公園内にある「真田邸」。
写真は、真田邸の入り口から公園の方を撮影したもの。

P1230201-5.jpg
真田公園にある「恩田木工民親(おんだもくたみちか)像」。
松代藩の家老として、嘘言わぬということを標語として、
困窮した藩の財政を立て直した経世家。

つづく

コメント(0) 
共通テーマ:旅行

8. 松代 象山神社 [2011 長野]

2011年5月21日(土)~5月22日(日) 長野旅行記

ましゃの「長野エムウェーブ」ライヴに参加するため、
長野県へ行ってきました^^ の続き。

長国寺でお参りした後は、象山神社へ行きました。

P1230153-4.jpg
象山神社の周りは、とてもキレイなところでした。

P1230158-4.jpg
境内では、佐久間象山生誕200年の大祭が行なわれていました。
佐久間象山は1811年にここ松代町で生まれたとのこと。

P1230157-4.jpg
隅っこから少しだけ観させていただきました。

P1230154-4.jpg
象山神社 社殿。

IMG_6530-c.jpg
お参りして御朱印をいただきました。
長野県長野市松代町 象山神社(ぞうざんじんじゃ)

P1230160-4.jpg
心の池。

P1230159-4.jpg
カエルさん。

P1230162-4.jpg
象山神社 鳥居。

P1230163-4.jpg
象山神社は幕末の先覚者・佐久間象山をお祀りした神社と
いうことで、立派な像がありました。

つづく

コメント(1) 
共通テーマ:旅行

こちさの旅の記録(2011~2013)
こちさの旅の記録(2014~2017)
こちさの旅の記録(2018~