SSブログ

12. 川中島古戦場 八幡社 [2011 長野]

2011年5月21日(土)~5月22日(日) 長野旅行記

ましゃの「長野エムウェーブ」ライヴに参加するため、
長野県へ行ってきました^^ の続き。

典厩寺の次は、川中島古戦場(八幡原史跡公園)へ行きました。
バス停にして2つ分の距離、歩いてみたら20分くらいでした。

P1230260-5.jpg
川中島古戦場 八幡社(はちまんしゃ)。

P1230311-5.jpg
鳥居。

P1230293-5.jpg
鳥居をくぐり振り返ってパチリ。
両脇にある火はニセモノだけど、いい感じです。

P1230262-5.jpg
旧社殿(鞘堂)。

P1230289-5.jpg
現在の神殿。

P1230291-5.jpg
お参りし、御朱印をいただきました。

IMG_4324-c.jpg
長野県長野市 川中島古戦場八幡社(はちまんしゃ)

P1230265-5.jpg
信玄・謙信 一騎打ちの銅像。
昭和44年の大河ドラマ「天と地と」放送記念で建てられたとのこと。

P1230288-5.jpg
執念の石。
助けに入った武田軍の家臣・原大隅守が謙信を取り逃がした悔しさで
傍らにあったこの石を槍で突き通したと言われているとのこと。

P1230304-5.jpg
三太刀七太刀之跡の碑。
永禄4年(1561年)の第4次の戦いで、謙信が単騎信玄陣に
切り込み、馬上から信玄をめがけて3度にわたり斬りつけた。
信玄はその太刀を軍配団扇で受け止めたが、軍配には7ヶ所の
刀傷が残っていたという。

P1230269-5.jpg
首塚(屍塚)。
永禄4年の決戦の後、海津城代の高坂弾正が、一帯に散乱する戦死者の
遺体を敵味方の区別なく手厚く葬ったとされる塚。

つづく

コメント(2) 
共通テーマ:旅行

こちさの旅の記録(2011~2013)
こちさの旅の記録(2014~2017)
こちさの旅の記録(2018~